【Tablacus Explorer】ちょっと使い切れないくらい多機能なファイルエクスプローラー

僕の部屋は汚いです。

この間まんべんなく広がっていたゴミを分別してゴミ袋の山を創作しましたが、最近また広がりはじめました。分別してるんですよ、本当に。

ただ、ペットボトルとかいちいちラベル剥がしたあと洗って捨てないといけないのが手間だし、酒の缶もリビングにある缶用のゴミ箱に持っていくのが面倒なので、「ペットボトルはここ!缶はまとめてこのへん!」というふうにきちんと区分けして、床の上に置いてあります。

整理整頓されてるってのはこういう状態ですよ。TVとエアコンのリモコンは布団の左上にあって、眼鏡はiPadの上において、ウェットティッシュは布団の右上。

ほら、ちゃんと整理できてるでしょ。まるで夏頃退職した上司のデスクトップみたいにね。

 

きっかけ

フリーソフトを探すのがプチ趣味…というか、職場で暇な時は業務の効率化のためだと自分に言い聞かせてひょいひょいネットサーフィンしています。おかげでソフトウェアフォルダの中がパンパンだぜ。に、なってしまっているので、要・不要を整理するためにもちまちまフリーソフトの紹介を書いていこうかなと思いました。

ちなみに弊社にはソフトウェア管理表なるものがあります。毎年6月末に向けて個々人のPCの「プログラムと機能一覧」をみてインストールされているソフトを列挙して書類にまとめて出さねばならぬ、という鉄の掟です。これは誰でも見ることができ、更に悪いことには部所で一番おしゃべりな事務員がこの用紙をまとめて統計をとったものを別様式で出すため、一般人が聞いたこともないようなソフト名をバカスコ書いて出すわけには行かないのです。

よって、ここで書くソフトはプログラム一覧には載らない、portableなソフトがメインになります。よほどじゃない限り管理者権限も要らないぜ。やったね!

Tablacus Explorerとは何でもできるエクスプローラーである

大変なことになっている画面

前置きはこの辺りまでにして、Tablacus Explorerについて話しましょう。

こいつは何でもできるタイプのキモいやつです。見て下さい上の画像を。公式で提供されている数多のアドオンの中から、僕が要りそうなやつだけ40個くらいぶち込んだあとのTablacus Explorerです。綺麗でしょう?

アドオンで拡張することで画面を4分割したり、タブをグループにしてまとめたり、Everythingを組み込めたり、プロパティによってファイル名や背景を塗り分けたりできます。

さらにデフォルトで右クリックメニューを置き換えたり拡張したりはお手の物、マウスジェスチャを割り当てることもできるし、タブのサイズなんかもpx単位で指定することもできます。きもっ。


オプション画面。ヤバそうな設定項目がたくさんある

いろいろ細かい所に手が届きまくるので、未だに機能の3割くらいしか使えてるような気がしません。凄い頻度で更新されるため、たぶん全ての機能を使いこなす日は来ないでしょう。

これを使っていて一番助かるのはTotal Commander ファイルシステムプラグインが使えることですね。Google Driveなんかをエクスプローラーで操作できるCloudプラグインを使っています。

ちょっと便利すぎるので開発が止まったりしないか心配です。寄付とかしたいんだけどどこからできるんだろう。PayPalの寄付は日本じゃだめみたいだし…と思ったらホームページにAmazonへのアフィリエイトリンクがテキストのみ一行で貼られていた。シンプル&ストイックだ。こういう所にもなんというか開発者の姿勢を感じることができる。かっこいいなー。

アドオンで拡張できるタブ型ファイラー Tablacus Explorer

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください